人気のドッグフードである「モグワン(Mog Wan)ドッグフード」と「アガリクスドッグフード」を5つの項目で比較してみました。
今回は、ドッグフードを購入する際に基本となる「1.価格」「2.対象犬種」「3.商品の特徴」「4.主原料」「5.含有成分」を徹底比較しています。二つのドッグフードの良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「モグワン」と「アガリクス」を5つの項目で比較しました!
1.価格で比較 | 単価、配送料、100gあたりの値段などで比較してみました。 |
2.犬種で比較 | 商品が対象としている犬種、年齢、サイズなどで比較してみました。 |
3.特徴で比較 | 商品の主な特徴、おすすめポインtンとなどで比較してみました。 |
4.主原料で比較 | 主な原料にはどのような食材が使われているのかで比較してみました。 |
5.成分で比較 | 商品に含まれる主要な成分で比較してみました。 |
上記の5つの項目で、モグワンとアガリクスを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「モグワン」と「アガリクス」を価格で比較!
※税込み価格 | モグワン | アガリクス |
価格 | 4,708円(単品、1.8kg) 定期コース 4,237円(1袋、10%オフ) 8,002円(2袋、15%オフ) 18,830円(5袋、20%オフ) |
2,200円(単品、1kg) |
配送料 | 704円 送料無料(1万円以上購入) |
1,130円(1kg、3kg) 送料無料(6.8kg、北海道除く) |
コスパ(円/100g) | 301円 | 333円 |
(注)コスパは、1袋購入時の代金と送料を1袋の内容量で割った100gあたりの値段です。
モグワンとアガリクスを単品購入した場合のコスパを比べると、モグワンは約10%安く購入できます。定期コースでもぐわんこ購入した場合はさらに値引きになるため、価格で比較するとモグワンの方が安く購入できることになります。
2.「モグワン」と「アガリクス」を犬種で比較!
モグワン | アガリクス | |
対象犬種 | 全犬種/全年齢 | 全犬種/全年齢 |
モグワン、アガリクスは全犬種に対応しています。
3.「モグワン」と「アガリクス」を商品の特徴で比較!
モグワン | アガリクス | |
特徴 | ●手作り食のレシピに基づき食いつきと健康の両立を考えたフード ●チキン&サーモンと厳選野菜をバランスよく配合 ●愛犬家が選ぶドッグフードNo.1 ●グレインフリー ●ドライフード ●1粒約8~10ミリ ●原産国:イギリス |
●犬の免疫力、自己治癒力を考えたドッグフード ●話題のアガリクス茸を配合 ●食生活から愛犬の健康を考えて製造 ●ドライフード ●1粒約6ミリ【小粒】 1粒約1.2ミリ【中粒】 ●原産国:アメリカ |
ワンちゃんの健康と食いつきの両面を考えられて作られたモグワンは、食いつきやお腹の調子、涙やけ改善などの良い口コミが多く、愛犬家の人気はかなり高いようです。
アガリクスは、犬が本来持っている免疫力や自己治癒力を大切に考えて作られた総合栄養食です。話題のアガリクス茸を配合して、食生活から愛犬の健康を考える愛犬家に人気のドッグフードです。
4.「モグワン」と「アガリクス」を主原料で比較!
モグワン | アガリクス | |
原材料 | チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%、乾燥サーモン 7.5%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 A、 D3、E)、乳酸菌 | フレッシュチキン、ドライチキン、フレッシュターキー、大麦、玄米、オーツ麦、黍、えんどう豆、えんどう豆粉、ドライターキー、鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)、トマト絞り粕(リコピン)、チキンスープ(天然風味料)、フレッシュダック、フレッシュサーモン、卵、フラックスシード、サーモンオイル(DHA源)、ドライ魚肉、塩化コリン、乾燥チコリ根、ケルプ、人参、リンゴ、トマト、ブルーベリー、ほうれん草、クランベリー、ローズマリーエキス、パセリフレーク、グルコサミン塩酸塩、Lカルニチン、ラクトバチルスアシドフィルス菌、ビフィドバクテリウム ラクティス、ラクトバチルスロイテリ、エンテロコッカスフェカリス EF2001、アガリクス、ビタミンE、キレート鉄、キレート亜鉛、キレート銅、硫酸第一鉄、硫酸亜鉛、硫酸銅、コンドロイチン硫酸、ヨウ化カリウム、チアミン硝酸塩、キレートマンガン、酸化マンガン、アスコルビン酸、ビタミンA、ビオチン、パントテン酸カルシウム、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビタミンB12、リボフラビン、ビタミンD、葉酸 |
モグワンはヒューマングレードの原材料を使っていて、厳選した野菜とフルーツもたっぷり含まれているので、美味しく食いつき良いドッグフードに仕上がっています。ワンちゃんの身体に優しいグレインフリーなので、本来肉食で穀物の消化が苦手なワンちゃんに負担をかけない設計になっています。
アガリクスもヒューマングレードの原材料を使っていて安心安全なドッグフードです。さらに、免疫力を高めるため栄養豊富なアガリクス茸と高評価のEF-2001乳酸菌が加えられていて、関節の健康維持のためにはグルコサミンとコンドロイチンも配合されています。
5.「モグワン」と「アガリクス」を成分で比較!
モグワン | アガリクス | |
成分 | タンパク質 27%以上 脂質 10%以上 粗繊維 4.75%以下 灰分 9.5%以下 水分 9%以下 NFE 38.5% オメガ3脂肪酸 1% オメガ6脂肪酸 1.8% リン 1% カルシウム 1.4% 361.5kcal/100g |
粗タンパク質 24.0%以上 粗脂肪 14.0%以上 粗繊維 4.0%以下 粗灰分 6.0%以下 水分 10.0%以下 オメガ6脂肪酸 3.05%以上 オメガ3脂肪酸 0.5%以上 グルコサミン 750mg/㎏ コンドロイチン 250mg/㎏ カルシウム 1.50% リン 1.00% ナトリウム 0.36% マグネシウム 0.11% 359kcal/100g |
「モグワン」をおすすめの方はこんな人!
モグワンは食べムラがあるワンちゃんでも食いつきが良くなるとの口コミや涙やけ改善のために試してみて良かったなどの口コミが多く、美味しく食べてもらえるドッグフードとして評判です。また、お腹の調子も悪くなることもなくコスパも高いため、次のような人におすすめです。
- ワンちゃんの食べムラ、偏食で悩んでいる人
- 涙やけやが気になり改善させたい人
- ワンちゃんのうんちで悩んでいる人
- 中身の良さでコスパが良いと感じる人
- トッピングなど手軽にアレンジしたい人
「アガリクス」をおすすめの方はこんな人!
犬の免疫力を高められる食いつきの良いドッグフードとして人気なのがアーテミスのアガリクスドッグフードです。食いつきが良い、完食するなどの口コミが多く、匂いが少なくグレインフリーということも人気のポイントのようです。
- 食べやすいフードを探している人
- 食いつき良いフードを探している人
- 犬の免疫力を高めたい人
- 涙やけを改善したい人
- フード費用が気にならない人
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のドッグフード「モグワン」と「アガリクス」の違いを5つご紹介してきました。
モグワンとアガリクスは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「モグワン」と「このこのごはん」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「モグワンとこのこのごはんを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。